はるまつり開催しました!

3月30日にこども食堂としては初の試みとして、はるまつりを開催させていただきました(^^)

屋台のお祭りをイメージして、鉄板焼きそば、フライドポテト、綿菓子、豚汁、おにぎり、千本引き、ジュースなど盛りだくさんのメニューを用意して、そして大勢のスタッフのご協力をいただき、無事に開催させていただくことができました🙏

二部制で開催し180人の方にお越しいただきました😊

また、度会町社会福祉協議会の会長様、社協スタッフの方も初めて見学に来てくださり色々とお話をさせていただきました!
また、
@ochamasan2024 様のブースや
@ico_nico2 様の手作りマフィンもお配りさせていただきました!ありがとうございました😊

この日は強風が吹いており、このままでは最後まで続けることが難しいかもしれない、思う瞬間が何度もありましたが、場所を移動したり、テントを撤去したりと臨機応変に動いてくださり、ケガ人が出ることなく終えることができてホッとした気持ちでいっぱいです🙏

お越しいただいた皆様、そして前日の仕込みから当日も大活躍してくださった20名のスタッフさん本当にありがとうございました!!
何よりこのはるまつりを開催することができたのは、赤い羽根中央募金会篠原欣子記念財団様のこども食堂応援プログラムの助成があってこそ開催することができました。この場をお借りして感謝申し上げます。